クラウン エースのカツカレー
午前4時30分起床。浅草は晴れ。
この日のランチは「カレー専門店 クラウンエース 上野店」で「カツカレー」であった。
この「クラウン エース」が復活してからは安定してやっているようで何よりなのだが、
JRのガードの下、レトロな外装はそのままだが、
装がいまいち好きになれなくて、
ほとんど客が他人のように振る舞うレイアウトになっている。
まあ、ちょっとそこは興醒めなのだが、しかし元気にやっているようで何よりなのだ。
食券機で食券を購入し、接客担当のおじさんへ「ごはんは半分で」と言って案内された席につく。
暫く待っていると「カツカレー」の登場だが、
見てくれこの「カツカレー」の姿を。ばかなかの姿じゃないか!
大きな皿とカツの小ささのコントラストが見事だが、
ここの「カツカレー」はカツにカレーがかかっていない。
これは好き嫌いはあるだろうが、あたしは余り好きではないタイプなのだ。
それとカレーの中に一片の牛肉が入っている。
早速食べなくてはとスプーンをとる。
味はスパイシーだ。
辛さはあるがむせることもなく食べる。このカレーはうまいのだよ(笑)。
今日は「福神漬け」と「らっきょう」ものせてみたので、なぜか快調なのだよ。
そしてあらかじめ半分にしていたご飯もしっかりと食べ、全部を残さずに食べたのだ(だから偉いと云うのではないが)。
うまかったのだよ(笑)。
カレー専門店 クラウンエース 上野店
東京都台東区上野六丁目12-11