カレー南蛮そば玉落とし(大盛)とカレー南蛮そばカレー南蛮そば玉落とし(大盛)とカレー南蛮そば


カレー南蛮そば玉落とし(大盛)

午前4時10分起床。浅草は晴れ。

この日の夜は「翁そば」の「カレー南蛮そば玉落とし(大盛)」にしたのだ。

この日も平日の夕方に訪問したのは当然の事だが、

先ずはビールを貰い軽く吞むのだ。

勿論家人もいて、彼女はシンプルに「カレー南蛮そば」をお願いする。

玉子を入れると阿須がぼやけるらしい(家人談)。

さて、その「カレー南蛮そば玉落とし(大盛)」だが、

カレーのかかった丼の表面がまるで桜の花の様に綺麗なのだ。

薄らと浮かぶ花びらは「かしわ」、

そして中央の「玉子」と「玉ねぎ」がおしべとめしべである。

いや、見事だな。

そして一口手繰った時に感じる「カレー」の味の奥深さ。

太い蕎麦ををズルズルと手繰ればうまいのだよ(笑)。

25年前、この「カレー南蛮そば玉落とし」を食べてから、これが「カレー蕎麦」のお手本になった。

この「カレー南蛮そば玉落とし」こそが、あたしの中の最高傑作なのだ(笑)。

ビールはキリンラガービールはキリンラガー
家人が早くも手繰り始める(笑)

カレー南蛮そば玉落とし(大盛)カレー南蛮そば玉落とし(大盛)

蕎麦を手繰る蕎麦を手繰る

まるで花弁の様なしわまるで花弁の様なかしわ
うまいのだよ(笑)
[浅草グルメ] [お蕎麦deランチ]

翁そば
東京都台東区浅草二丁目5-3