イカ天そば+生たまご+春菊天
午前4時20分起床。浅草は晴れ。
寒い日だったので「文殊浅草店」へいって温かい蕎麦を手繰ろうと思い、
「イカ天そば」に「生たまご」をトピッングしてみたのだ。
しかし手元に届いたのは「春菊天」がのった「春菊天そば」で、あたしは笑いながら「イカ天」なんだけど、と伝えたのだ。
そしたらその「春菊天そば」に「イカ天」をのせてくれた(上の写真)。
しかしこれを喜んでいいのか悪いのかが分からなかったのである。
と云うのも、嘗て「文殊」で「天ぷら」を2つのせた事があったが、
「天ぷら」の衣が多くなってしまって蕎麦処ではなくなってしまったのだ。
「一由そばの」ようにクリスピーな衣にしないともたないのである。
しかしあたしは兎に角食べてみることにしたのだ。
案の上、丼の表面は2つの「天ぷら」のあぶらと小麦粉で混沌としている。
玉子は見事に白濁していたが、その姿さえ丼の外へうっちゃられそうである。
「天ぷら」を褒める気も失せたあたしは覚悟を決めたのだよ。
こうなりゃ混沌を混沌のままくってやろうと(笑)。
しかしだ、蕎麦を食っている気がしないのはだしかなのだが、
混沌をたべるているとなんだかうまくなってくるのだよ(笑)。
イカ天を食べる
説明のいらないぐずぐずさだ(笑)
[お蕎麦deランチ] [ 浅草グルメ]
文殊浅草店
東京都台東区浅草一丁目1-12 浅草地下街