ちくわ天+生たまごちくわ天+生たまご


ちくわ天+生たまご

午前5時20分起床。浅草は晴れ。

この日のランチは銀座線浅草駅前にある「文殊浅草店」だった。

頼んだのは「ちくわ天そば」に「生たまご」を落としたものだが、

この「ちくわ天そば」を頼む時というのはなにを食べようか悩んでいたときの常で、

つい「ちくわ天そば」になってしまったのだ。

それなら最初から「春菊天そば」にすればいいじゃないか、という意見もあるだろうが、

いくら「春菊天そば」が好きだからと云って、

それは並ぶメニューの中でちょっとだけ上にいっているだけで、ここでは何を食べてもうまいのだよ(笑)。

それと同様にこの日は写真を撮るのも忘れていたようで、

正面、斜め、そして箸上げの写真しかないのだよ。あれ、他はどうしたのだ、と思わず笑ってしまった(笑)。

だから他の1枚(ちくわ天を食べる前に汁に沈める)は2024年4月24日の使い回しなのだが、

スマホが違うので色合いも違うという、まったくどうしようもない次第なのだよ。

たぶんボケの始まりかもしれないな、と思う(笑)。

そして「生たまご」はどうしようと迷ったあげく、結局「生たまご」を落としたのだが、

悩むなら最初から頼めば良いのにと思う。

まあ、これもよくある風景だと思ってかまわないのだよ(笑)。

「ちくわ天そば」+「生たまご」が手元にくれば、今日の「ちくわ天」はなかなか見事なできだ。

なによりも「ちくわ天」がいい。今日はちゃんとしているのだよ。如何にも「ちくわ天」である。

そして「ちくわ天」を汁に沈めることから始めたのだ。

「ちくわ天」の醍醐味は衣が徐々に汁を含んでゆき、油が染み出た汁を徐に蕎麦と混ぜ合わせて手繰ることにある。

うまいのだよ(笑)。

そして「たまご」を散らすと「ちくわ天」の衣はますますうまいのだよ(笑)。

ちくわ天+生たまごちくわ天+生たまご

蕎麦を手繰る蕎麦を手繰る
うまいのだよ(笑)

ちくわ天を食べる前に汁に沈めるのだちくわ天を食べる前に汁に沈めるのだ
(2024年4月24日から転載)(笑)
浅草でランチ][浅草グルメマップ

文殊浅草店
東京都台東区浅草一丁目1-12 浅草地下街