あさりと三つ葉のかき揚げ+五目かき揚げ+太そば(小盛)とジャンボゲソ天+太そば(小盛)あさりと三つ葉のかき揚げ+五目かき揚げ+太そば(小盛)と
ジャンボゲソ天+太そば(小盛)


あさりと三つ葉のかき揚げと五目かき揚げと太そば(小盛)

午前4時45起床。浅草は晴れ。

この日は歌人と一緒に「一由そば」で朝食としたが、

今日はなんと平日なのだよ。

平日に「一由そば」とは珍しいのだが、店は混んでいるが土日の比ではないのだ。

注文を受けるていのは、やや歳をめした女性で、この方は以前出会ったことがある。

ゆっくりはしているが、着実で丁寧なのだ、その感じがなんともいい。

店内がほんわりとしているのだよ。

家人は何時ものように、「ジャンボゲソ天」+「太そば」(小盛)を、

あたしは「旬の天ぷら」である「あさりと三つ葉のかき揚げ」と「五目かき揚げ」と「太そば」(小盛)にしてみた。

それが上の写真なのだが、先ずは記念写真であるな。

そして蕎麦を手繰ってみると、あー何時もよりもずうっと濃くて塩っぱい、しかし、うまいのだよ(笑)。

塩っぱい故にうまいのであるな。

そのうまい汁を全部吞むのかと云われれば、あいにく腎臓の悪いあたしにはそれは不可能なのだよ。

しかし、「あさりと三つ葉のかき揚げ」の「あさり」は噛み応え十分だし(笑)、

久しぶりに食べた「五目かき揚げ」の「ゲソ天」も元気だし、「わかめ」がついていて、またそれがよかった。

そして食べ進む内に、なんだかわらなくなってごちゃごちゃした丼から、麺を手繰り、

わけの分からなくなったかき揚げを食べるのだ。

それがまたうまいのだよ(笑)。

あさりと三つ葉のかき揚げと五目かき揚げと太そば(小盛)あさりと三つ葉のかき揚げと五目かき揚げと太そば(小盛)

あさりと三つ葉のかき揚げと五目かき揚げと太そば(小盛)あさりと三つ葉のかき揚げと五目かき揚げと太そば(小盛)

あさりと三つ葉のかき揚げと五目かき揚げと太そば(小盛)あさりと三つ葉のかき揚げと五目かき揚げと太そば(小盛)
かき揚げを汁に浸す

太そばを手繰る太そばを手繰る

五目かき揚げのゲソ天を食べる五目かき揚げのゲソ天を食べる
うまいのだよ(笑)

あさりと三ツ葉のかき揚げを食べるあさりと三ツ葉のかき揚げを食べる
あさりは食べ応え十分なんのだな
[お蕎麦でご飯]

一由そば
東京都荒川区西日暮里2丁目26-8