Being Digital

Web化する社会・社会化するWeb

(社)岩手県建設業協会の新ホームページ運用開始セレモニー。

午前6時起床。盛岡は晴れ。

セレモニー

新ホームページ運用開始セレモニーパンフレット昨日は、(社)岩手県建設業協会の新ホームページ運用開始セレモニーに出席した。

「セレモニー」などというと、なにかものものしい感じがするだろう。

たしかに西畑雅司岩手県県土整備部長をはじめとしたご来賓の方々もおられたわけで、「ホームページ」という言葉のもつ概念からは、この「セレモニー」は、想像のつきにくいものかもしれない。

しかし協会という共同体には何事にも儀式が必要なのである。

...全文を読む

投稿者: momo at 2007年03月02日 | 個別記事 | トラックバック (0)

地域ブログとしての事業者団体ブログ。

日本ブログ村

事業者団体のブログ化を率先して実践中の芦別建設業協会と、熊本県建設業協会人吉支部建児の会には、試験的に「にほんブログ村」のブログランキングに参加していただいていた。

...全文を読む

投稿者: momo at 2007年02月27日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ネット広告費30%増というキアスム。

これはリハビリとして書くのだけれども、まだ熱は38℃を超えているし、寒気もしているのだから、脳みそが回るはずもなく、そういうどうしようもない状況の記録として読んでいただければ幸甚なのである。

ネット広告費

ネット広告費30%増、雑誌に迫る3630億円 電通発表」(Sankei WEB)

電通が20日発表した「平成18年の日本の広告費」によると、景気回復やトリノ五輪、サッカーW杯効果などから、総広告費(推定)は前年比0.6%増の5兆9954億円と3年連続で増加した。うちインターネット広告費は、29.3%増の3630億円と前年(54.8%増)に続く高い伸びを示し、雑誌(3887億円)に迫った。

ネット広告は、ブロードバンド(高速大容量)通信の普及に伴い16年にラジオを抜いたばかり。9年は約60億円だったが、この10年間で60倍に拡大。電通は19年には、ネットが雑誌を上回りテレビ、新聞に次ぐ規模になると予想している。

...全文を読む

投稿者: momo at 2007年02月23日 | 個別記事 | トラックバック (0)

SNSをやめた理由は「面倒になったから(61.3%)」が最も多く、次いで「つまらなかったから(33.8%)」、「飽きたから(24.6%)」と続く。

SNSは面倒?

SNS認知は約5割も実際の登録は3割弱--やめたのは「面倒になったから」(CNET)

SNSですることは「人の日記を読む(84.7%)」が最も多く、次いで「日記を書く(73.8%)」、「自分のプロフィールを書く(72.0%)」と続く。またSNSの良いところについては「日記などから友人の近況がわかる(66.2%)」、「無料である(57.2%)」、「友人が増える/友達の輪が広がる(42.5%)」などの回答が多く挙げられた。/一方、SNSをやめた理由は「面倒になったから(61.3%)」が最も多く、次いで「つまらなかったから(33.8%)」、「飽きたから(24.6%)」と続く。

...全文を読む

投稿者: momo at 2007年02月21日 | 個別記事 | トラックバック (0)

SYNK―私がmixiへの興味を急に失いはじめた時期に。

SNS・Blogの視聴動向

SNS・Blog サイトへの訪問者数、2006年は約2,700万人――VRI 調査」(Japan internet.com)

株式会社ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)は19日、2006年1年間の Blog とソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の視聴動向を発表した。SNS の年間訪問者数は1,104万人、Blog の年間訪問者数は2,687万人で、これらを CGM(Consumer Generated Media)サイトとしてまとめると、年間訪問者数は2,734万人という規模になるという。/なお、SNS と Blog を併用しているユーザーは1,057万人であり、CGM トータルの38.7%を占める。

...全文を読む

投稿者: momo at 2007年02月20日 | 個別記事 | トラックバック (0)