WiFiはオフにしてから、「dメニュー」から「お客様サポート」を開く
docomo オプションサービスを解約する
午前4時20分起床。浅草はくもり。docomoのスマートフォンは、NOTTVを解約しただけではオプションサービスを解約したことにはならず、以下のような契約が付いてくる。これらは結局スマートフォンとは直接関係ないものなので解約してしまうのだが、NOTTVとは明らかに手順が違うのだ。なお、図の日付は無視して、WiFiはOFFになっているものとして見て欲しい(笑)。
- おすすめパック(iコンシェル、スゴ得コンテンツ、クラウド容量オプション)
- iチャンネル
- i Bodymo
- ドコモ地図ナビ
- dビデオ
- dアニメストア
- dヒッツ powered by レコチョク
- あんしんパック(ケータイ補償お届けサービス、ドコモあんしんスキャン、スマートフォンあんしん遠隔サポート)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・要はひとつでも解約が済んだらspモードメールで解約の内容が届くようにする。 ・そうすると「各種お申込・お手続き一覧」が届くが、そのURLを開くと、今度はサービスの内容が一覧で出てくるので、ここから手続きをすればよいのだ。
|
![]() |