イタリア風ハンバーグ
午前5時50分起床。浅草はくもり。一昨日の
"やばい"という意味合いは最近はちょっと変わってきていて、「凄い」「のめり込みそうなくらい魅力的」といった肯定的な意味でも使われるようになっているが、あたしのような年寄りが、まさか「のめり込みそうなくらい魅力的」といった意味で"やばい"を使うとおかしいと思われるだろう。
この色、見ての通りの色合いで、正に「怪しい」しいのである。この「怪しい」の意で使う"やばい"も80年代に入ってからのもので、本来の"やばい"の意味は違う。
本来の"やばい"は、「危ない」「悪事がみつかりそう」「身の危険が迫っている」など不都合な状況を意味する形容詞や感嘆詞として、江戸時代から盗人や的屋の間で使われた言葉である。
しかしここはモンブランである。イタリア風のハンバーグである。そんな不都合な状況が起こるわけもなく、振り出しそうな空にせかされながらも、黙々とランチを食べるのである。[浅草でランチ]
モンブラン
東京都台東区浅草1丁目8-6
03-5827-2771
大きな地図で見る