おおもり+ビールおおもり+ビール


能登屋支店でおおもりを手繰る

午前4時40分起床。浅草はくもり。

今日は近所の「能登屋支店」で「おおもり」を手繰ったのだ。

この日は休みなのでビールが欲しくなるのは言うを待たない(笑)。

先ずはビールと「おおもり」の為のセット一式がでてくる。

セット一式といっても「おおもり」はまだ無いのは当然でただ沢庵そこにはあった。

あたしはビールをコップに注ぐと沢庵を囓りながら待つのであるがその待つ時間が結構長いのだ。

だけどもこれが何とも云えずうまいのだよ(笑)。

そして沢庵を食べ終えた頃やっと「おおもり」の登場となる。

かつては「おおもり」頼んでも残すことが多かったのだが今は全て食べ切ってしまう。

これも現代医学(ようは薬だね)のおかげなのだが、

この薬のおかげで以前よりも食べられる様になったし、体重も増えることはない(その代わり2lの水分を摂取している)。

手繰ればこれもうまいのだ(笑)。

そして「おおもり」を手繰ってるとサービスの「おにぎり」がやってくる。

この「おにぎり」がまた身体に良くないことを知っていても最近は食べてしまうのは先に書いた理由からだが、

禁断の物を食べたような気持ちにはなるが、うまかったのだよ(笑)。

ビールとセット一式ビールとセット一式

おおもりおおもり

おおもりおおもり

蕎麦を手繰る蕎麦を手繰る

うまいのだよ(笑)うまいのだよ(笑)

おにぎりおにぎり
[浅草グルメマップ] [浅草でランチ]

能登屋支店
東京都台東区浅草四丁目36-5