紅ショウガ天そば+生たまご
午前5時40分起床。浅草は晴れ。
今日のランチは「文殊 浅草店」に行ったのだ。
この日は「紅ショウガ天そば」に「生たまご」を選んだ。
この「紅ショウガ天そば」に「生たまご」は比較的安定している一品と言えるが、
いつぞやのように「紅ショウガ天」が揚げすぎの時もあるので、ちゃんと出来上がるのかちょっとだけ心配。
出てきた「紅ショウガ天そば」に「生たまご」を見て、今日は上出来だと思う。
背後に聳え立つ「紅ショウガ天」が見事だし、
たまごの白濁もまあまあだ。
そしてこの「紅ショウガ天」をどぶんと全面汁の下に沈めてやるのだ。
それから蕎麦を手繰ってやると、いやうまいのだよ(笑)。
そして熱い蕎麦汁で少し白く濁る白身を横目でみて、黄身を汁にまぶしてやる。
なんとなく下品であるがこれがうまい(笑)。
黄身を崩して食べるその最初の味が好きなのだ。
そして「紅ショウガ天」を見ればすっかりふやけた姿になっているではないか。
そのふにゃふにゃがまたうまいのだよ(笑)。
そのふにゃふにゃがまたうまいのだよ(笑)
[浅草でランチ][浅草グルメマップ]
文殊浅草店
東京都台東区浅草一丁目1-12 浅草地下街