春菊天そば+ 生たまご
午前5時30分起床。浅草はくもり。
この日のランチは「文殊 浅草店」で「春菊天そば」+「生たまご」を手繰ったのだ。
「文殊 浅草店」の「春菊天そば」+「生たまご」は今日も出来がよかったのだ。
もっとも「春菊天」は全盛の頃に比べると大夫小さくなってしまっていたが、
「春菊天」が大きかろうが小さかろがかまわないのである。
それに最近の「文殊 浅草店」は混み合うのが常態化していて、しかしいくら混んでも大丈夫なのである。
それは食べているのは「立ち喰い蕎麦」なのだからだふぁ、いくら待とうが待っている時間は大したことにないのだよ(笑)。
この日は待ち時間なく食べられたが、
「春菊天そば」+「生たまご」が上等の出来であることは白く濁る「生たまご」が語っている。
そう汁の熱を知らせてくれているのだ。
うまそうだえろう(笑)。
早速一口手繰ってみると勿論うまいのだよ(笑)。
「春菊」は細かく切られ「天ぷら」にされて固まっているが、香りを楽しみながらこれを汁に浸してやるのだよ。
するとこの「春菊天」はばらばらになり丼一面に広がろうとする。
そのばらばらになる寸前を手繰れば絶対にうまいのだよ(笑)。
蕎麦を手繰る
うまいのだよ(笑)
最後に黄身を残りの蕎麦に散らしてやるのだ
[浅草でランチ][浅草グルメマップ]
文殊浅草店
東京都台東区浅草一丁目1-12 浅草地下街