亀戸餃子でランチ(5皿目)亀戸餃子でランチ(5皿目)


亀戸餃子でランチ

午前5時10分起床。浅草はくもり。

この日は用事があり、家人と亀戸に早めに行って「亀戸餃子 本店」で餃子でランチにしたのだ。

着いたのは午前10時45分だったけど、なんと「亀戸餃子」はやっていたのだよ。

あたし等の前には1組待っていたけれど、すでに店の中は満杯だったのだ。

風になびく餃子を焼く煙がうまそうだったのだよ(笑)。

へぇー、連休中というのは何時もと違うものなのだな、と列に並んだのだ。

あたし達の後にはぞろぞろと人がやってきて、すっかり何時もの行列ができている。

時刻は11時丁度毎、待つこと15分で中に入れたれたのだが、店内に入ると、何時もの通りビールを頼むだけである。

後はひとりでにでてくる「亀戸餃子 本店」のだよ。

正に「わんこそば」状態の「わんこ餃子」なのだが、ラー油と醤油とお酢を組み合せて、まずは一皿目を食べる。

いやーうまいのだ(笑)。

ビールも吞むのだが、このビールと餃子の組みあわせこそ「街的」な(あたしらの)楽しみの一つなのだ。

今日は家人も一緒の飲むのであるが、

午前11時だ、昼飲みと云うようりは、朝飲みにかな、とあたしが笑う(笑)。

今日は「もやし」も着いてきて、それも1皿目からなのだよ。

サービスなのか気まぐれなのかは知らないが、この「もやし」がめちゃくにちゃうまかったのだ(笑)。

そして3枚目でビールを追加し、あたしは何とか5皿を完食できたのだよ。

勿論、うまかったのだよ(笑)。

1皿目を食べる1皿目を食べる
ビールもうまそうなのだよ(笑)

2皿目2皿目

3皿目3皿目

4皿目4皿目
ビールは2本目だ

もやしだよもやしだよ

亀戸餃子 本店
東京都江東区亀戸5丁目3-3