法大EC:考える技術講座 一覧

06050101s.jpgこれは、はてなダイアリーのプロフィールの画像に使っているものだが、本来は、法大EC用に準備したものだ。 

 これは二次元の平面の絵だが、左は凸に、右は凹に立体的見えるかと思う。

つまり「かげ」が下部にあると凸に、上部にあると凹に見えるように、人間の知覚はできている。

続きを読む

創造性のトポロジー私は、創造性の仕組を、デコード/エンコードというIT用語を援用して表現している。

それはわざと難しくしようとしているからではなく、私の語彙の中では、この二項区分は、とても使いやすいものだからだ。
 
改めて、この二つの意味を、Web上にあるIT辞書から引用してみよう。

続きを読む

「第1回講座の反省」に対するまにあ・1号さんからのコメント。

一見、この文章をさっと一読した時には 随分そっけないまとめだなぁと思いました。
もう一度、じっくり目を通してみると、なるほどです。

続きを読む

法政大学エクステンション・カレッジでは、「ITが普通にある時代」の概観に、Tim O'reillyの「What Is Web 2.0」を参照している。

続きを読む

原初抑圧

原初抑圧人間を原初抑圧をするものにはまず、「ことば」がある。

原初抑圧とは鏡像段階にある子供が一人前になっていく過程であり、真っ白だったた左脳(言語脳)にことばが寄生する――ミームの寄生。

これによって人間には抑圧が加えられ、象徴界が構成され、社会性がもてるようになる。

日本人――日本語で考える人の場合、原初抑圧装置は「日本語」である。

続きを読む

法政大学エクステンション・カレッジ第1回講座資料を公開したので、ご自由にお使いください。

続きを読む

昨日は夕方から、例えば、Google Maps API を使って道路工事状況を示すことは可能かなと考えていた。考えているだけでもなんなので、実際に書いてみた。

やっつけ仕事だけれどもも、まあイメージとしてはこんなものだろう。Google Maps APIを使う利点は、こんな立派な地図情報がただで使えるってことだ。

続きを読む

このページの上部へ

プロフィール

桃知利男のプロフィール

サイト内検索

Google
Web www.momoti.com

Powered by Movable Type 5.2.13