デニーズ三軒茶屋店
午前7時30分起床。浅草は晴れ。この日は休日で、遅い
デニーズはおいしい。それもどこで食べてもおいしい、ただ特別うまいわけではない、とあたしは思うが、それに人はいつもちがう、だから顔見知りの店員は居ないのだけれども。
つまり「デニーズはおいしい」は決して褒め言葉にはなっていないのだが、この日ばかりはデニーズで食べたかったのだ。
それはついこの間うちの近くの浅草国際通店で食べた、その時の「味の記憶」が甦っていたのである。「味の記憶」をどこでも再現出来るところが、この手の店の良いところなのである。
狭い席に案内されたあたしは、「ハンバーグ」と「40周年アニバーサリーサラダ」をお願いし、それと家人のもので狭い食卓を一杯にし、しかしゆっくりとナイフとフォークをおろしたのだ。
勿論、(先日とは)違うものをたべたはずなのに、その上特別にうまにくはないけれど、何故かしら懐かしく、そしてものすごく暖かい。
あたしはランチにしては珍しく珈琲のおかわりをもらい、ゆっくりと食べたのである。あーデニーズを何と評価しようか、とすっかりデニーズファンになているあたしなのだ。
デニーズ三軒茶屋店
東京都世田谷区太子堂4丁目22-6 ケーアンドケービル2F