そば岩の大もりそばでランチ
午前7時起床、岩見沢は晴れ。岩見沢に入って「もつ蕎麦」を手繰ろうと「希林」に向かったが生憎と定休日ときた。しょうが無いので、ここは吉川さんの云うとおり「そば岩」へ向かったのだ。
「そば岩」は前にも来ており、更科の蕎麦を出す。北海道の汁は辛いと云われているが、いやここの汁は更科の常道どおり通り思いり切り甘い。ただその甘さは熊本や鹿児島の蕎麦とは違い舌に残るものではないのだ。
この日は「大もりそば」で
そば岩
岩見沢市3条西2丁目
桃知利男の糖尿病に負けずに食べるブログ。
午前7時起床、岩見沢は晴れ。岩見沢に入って「もつ蕎麦」を手繰ろうと「希林」に向かったが生憎と定休日ときた。しょうが無いので、ここは吉川さんの云うとおり「そば岩」へ向かったのだ。
「そば岩」は前にも来ており、更科の蕎麦を出す。北海道の汁は辛いと云われているが、いやここの汁は更科の常道どおり通り思いり切り甘い。ただその甘さは熊本や鹿児島の蕎麦とは違い舌に残るものではないのだ。
この日は「大もりそば」で
そば岩
岩見沢市3条西2丁目