新田毎のステーキカレーでモーニング
午前4時30分起床。浅草は晴れ。
秋葉原駅の総武線6番ホーム近くにある「そば処 新田毎」に行ったのだ。
名物の「ステーキカレー」と家人が「とり天そば」に「ごぼう天」をプラスしたのだった。
それが下の写真だが、なにか一人で全部だべるような感じだ(笑)。
あたしが「ステーキカレー」を食べたのは2016年の4月だから今から9年近く前のことで、
当時はもっと安かったが、今は当時に比べれば大夫高くなってしまている。
まあ仕方の無いことだろう。
しかし、このステーキはうまいのだよ(笑)。
牛脂を入れて柔らかくしたソフトサーロインと呼ばれる加工肉だが、
この牛肉が嘘みたい柔らかくうまいのだ(笑)。
そしてボンカレー(中庸な味なのだ)に似たカレールーにも、そしてご飯にもよくあう。
勿論ご飯は半分だけ食べて後は家人にあげたのだが、
代わりに、家人から「とり天」を一個もらってしまい、それが結構大きくて食べるに苦労したのだ。
しかし、この「とり天」が3個入ってる「とり天そば」も凄いのだが、
ここは総じて盛りが全てがよいのかもしれないなと思う。
勿論、うまかったのだよ(笑)。
新田毎
東京都千代田区外神田1丁目17ー6 秋葉原駅 総武線6番ホーム