おいしいもの

食べる哲学―パトリは食べ物に宿る。

新米の季節。(おかずのいらないかわちのお米:茨城県河内町)

午前6時30分起床。浅草は晴れ、そして鹿児島も晴れ。本日は鹿児島県建築協会のIT委員会出席の為鹿児島へ飛んできた。つまりこの記事は鹿児島から投稿しているのだけれども、まあそんなことはどうでもよくなってしまうのがインターネットなわけで、だいたい着ない機内で書いてきた本日のはなしにしても、出てくるのは茨城県河内町の米なのであって、地勢学的にはぐちゃぐちゃなのである。

...全文を読む

投稿者: momo at 2006年09月28日 | 個別記事 | トラックバック (0)

道の駅どまんなかたぬま、若しくは、いもフライというパトリ。

じゃがいも、ごぼう、里いもDSお料理ナビ#077:里いもとイカの煮物&#161:豚汁、この二品をつくったのは、昨日「道の駅どまんなかたぬま」で根菜類を仕入れることができたからだ。

道の駅どまんなかたぬま」は産直品を扱っていて、地元で採れた野菜類が安い。

野菜だけではなく、いろんな店が出ていて、それはまるでショッピングセンターの様相なのであった。

大勢の買い物客でごったがえし、それは公共事業と地元との幸せな結婚をみているようだった。

...全文を読む

投稿者: momo at 2006年09月25日 | 個別記事 | トラックバック (0)

古印最中の餡は条件付で日本一おいしい。(足利市)

古印最中 古印最中のあんこ

...全文を読む

投稿者: momo at 2006年09月25日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (0)

小鉄の塩焼きそばはよろしく哀愁なのである。(足利市)

06092401 (36).JPG足利の夜の〆はホルモン道場小鉄であった。

ここはホルモンもあれば、ソースカツ丼もあるし、ラーメンもあると云う、まあなんでもある普通の食堂(タクシーの運転手さん曰く)なのだけれども、来集軒のチャーハン並みに、私の過去把持(パトリ性)を刺激したものがあて、それはなにかと云えば、塩焼きそばなのである。

...全文を読む

投稿者: momo at 2006年09月25日 | 個別記事 | トラックバック (0)

ココ・ファーム・ワイナリー。(足利市)

天使の光臨

06092401 (21)s.jpg唄いながら手をヒラヒラさせて舞い
山彦の啓示で突然瞑想にはいったりする聖者
彼らのつくりだす発砲する酒の不思議
透明なのに複雑で 律儀で怠惰な味わい
苦悩や傷、怯えを優しく抱擁し
酔いと漂いの中に癒し 解き放つ
これはもう この谷間の森に住む
精霊たちの仕業にちがいない
(『天使の光臨(halo)』より抜粋) 

ココは全てが合理性の逆なのである。手間を省かない。しかしそのことでじつは合理的なのである。

...全文を読む

投稿者: momo at 2006年09月24日 | 個別記事 | トラックバック (0)