2017年10月の記事一覧

肉つけそば(2玉)肉つけそば(2玉)

続きを読む

桜なっとう桜なっとう

続きを読む

ごぼう天そばごぼう天そば

続きを読む

肉を食べた肉を食べた

続きを読む

スーパイコスーパイコ

続きを読む

犬亥櫓犬亥櫓

続きを読む

ホルモン定食(大・小)ホルモン定食(大・小)

続きを読む

「ミーム論とIT化」 山鹿のミーム「ミーム論とIT化」 山鹿のミーム

続きを読む

今日は山鹿へ。

山鹿市の千人灯籠踊り山鹿市の千人灯籠踊り

続きを読む

天とじそば天とじそば

続きを読む

このページの上部へ

サイト内検索

Google
Web www.momoti.com

プロフィール

桃知利男のプロフィール

最近のエントリー

  1. 「おとんば」で「ポテトサラダ」「にんにらやっこ」、「レバー」、「たんかるび」、「れば三昧」で〆たこと。「御徒町店」は初めてだったが、若い人が多かったのは、時間帯が遅いせいかもしれないな。うまかったのだよ(笑)。(大衆酒場 もつ焼き おとんば 御徒町店:上野六丁目)
  2. 岩手からのお客さまと「ビヤホールライオン銀座七丁目店」でビールを吞んだのだが、やっぱりここは『群衆』だよな。「食慾とおしやべりとに今歓楽をつくす群衆、 まるで魂の銭湯のやうに」。勿論、うまいのだよ(笑)。(ビヤホールライオン銀座七丁目店:中央区銀座7丁目)
  3. 「原宿餃子楼」で夕餉にしたのだけど、原宿になにしに行ったのだと云われれば家人のつきあいでと答えるが、この「原宿餃子楼」を見つけたのはあたしなのだった。やっぱり「ビール」と「餃子」は黄金の組合せなのだよ(笑)。(原宿餃子楼 本店:渋谷区神宮前6丁目)
  4. 「ゆで太郎」の「カレーつけそば(大もり版)」でランチ。普段は「2枚もり」でつくるのだが、この日は「大もり」でつくってみた。なる程「大もり」だと汁椀は1つだけでちょっと普段とやることが違うのだ。だけど確りとうまかったのだよ(笑)。(ゆで太郎 もつ次郎本所吾妻橋店:墨田区吾妻橋3丁目)
  5. 「東嶋屋」で家人と一緒に「カツカレー」(ご飯半分)と「ライスカレー」でランチにしたこと。それはどんなに似ている「カレー」があっても全く別次元の味がするのである。ほんのりと「カレー」の風味を感じる塩味と言葉では書けるが、そのトロミ加減と塩加減が抜群なのである。うまかったのだよ(笑)。(東嶋屋:竜泉一丁目)
  6. 「琴富貴」で「冷しなめこおろし」でランチ。「冷しなめこおろし」は、勿論全体のぬるぬる加減が半端でなく何かに効きそうな気がしてくるのだが、 このぬるぬるが最近恋しいのは歳のせいか、と思うのだよ。無論うまいのだよ(笑)。(琴富貴:墨田区吾妻橋1)
  7. 「スシロー」で「目利きの八洲厳選!」の「天然本鮪と天然インド鮪食べ比べ」に「オクラとあおさの味噌汁」を付けてランチにしたのだが、「きめ細やかな脂の甘み」の「インド鮪」に「口に広がる鮪の香りと旨み」の「本鮪」、いやどちらもうまかったのだよ(笑)。(スシロー 浅草吾妻橋店:墨田区吾妻橋1丁目)
  8. 「一由そば」で「冷し太そば」(小盛)+「山形だし」+「五目かき揚げ」で朝飯にしたこと。この日は「上野恩賜公園」で蓮の花を愛で、帰りに日暮里まで足を延ばしたのだ。暑かったけれど、いや「冷し」はうまかったのだよ(笑)。(一由そば:荒川区西日暮里2丁目)
  9. 「ぴょんぴょん舎 Te-su」の「盛岡冷麺」(大盛・別辛)で「隅田川ブルーイング 香るヴァイツェン」を呑んだのだ。今日の「盛岡冷麺」は何なのだろう。「大盛」で頼んだらやたらと麺の量が多いのだよ。でも、なんか得した気分で確りとうまかったのだよ(笑)。(ぴょんぴょん舎 Te-su:墨田区押上1丁目 東京ソラマチ6F)
  10. 「鈴音」で「うな重」の「特上」を食べたのだ。「土用の丑の日」を良いことに、本当は食べてはいけない甘い「うな重」に「ひれ焼き」と「きも焼き」、それに「お新香」とビールをもらったのだが、やっぱり「土用の丑の日」はうまいのだな(笑)。(鈴音:千束通り商店街:浅草五丁目)

全ての記事一覧を見る

月別アーカイブ

  1. 2025年7月 [29]
  2. 2025年6月 [30]
  3. 2025年5月 [31]
  4. 2025年4月 [30]
  5. 2025年3月 [31]
  6. 2025年2月 [28]
  7. 2025年1月 [32]
  8. 2024年12月 [31]
  9. 2024年11月 [30]
  10. 2024年10月 [31]
  11. 2024年9月 [29]
  12. 2024年8月 [31]
  13. 2024年7月 [31]
  14. 2024年6月 [30]
  15. 2024年5月 [31]
  16. 2024年4月 [30]
  17. 2024年3月 [31]
  18. 2024年2月 [29]
  19. 2024年1月 [31]
  20. 2023年12月 [31]
  21. 2023年11月 [29]
  22. 2023年10月 [31]
  23. 2023年9月 [30]
  24. 2023年8月 [29]
  25. 2023年7月 [31]
  26. 2023年6月 [30]
  27. 2023年5月 [31]
  28. 2023年4月 [31]
  29. 2023年3月 [31]
  30. 2023年2月 [28]
  31. 2023年1月 [31]
  32. 2022年12月 [31]
  33. 2022年11月 [30]
  34. 2022年10月 [31]
  35. 2022年9月 [27]
  36. 2022年8月 [31]
  37. 2022年7月 [31]
  38. 2022年6月 [30]
  39. 2022年5月 [26]
  40. 2022年4月 [30]
  41. 2022年3月 [29]
  42. 2022年2月 [28]
  43. 2022年1月 [31]
  44. 2021年12月 [31]
  45. 2021年11月 [30]
  46. 2021年10月 [31]
  47. 2021年9月 [30]
  48. 2021年8月 [31]
  49. 2021年7月 [30]
  50. 2021年6月 [30]
  51. 2021年5月 [31]
  52. 2021年4月 [30]
  53. 2021年3月 [31]
  54. 2021年2月 [28]
  55. 2021年1月 [31]
  56. 2020年12月 [31]
  57. 2020年11月 [30]
  58. 2020年10月 [31]
  59. 2020年9月 [30]
  60. 2020年8月 [31]
  61. 2020年7月 [31]
  62. 2020年6月 [30]
  63. 2020年5月 [31]
  64. 2020年4月 [30]
  65. 2020年3月 [31]
  66. 2020年2月 [29]
  67. 2020年1月 [30]
  68. 2019年12月 [35]
  69. 2019年11月 [30]
  70. 2019年10月 [33]
  71. 2019年9月 [30]
  72. 2019年8月 [29]
  73. 2019年7月 [35]
  74. 2019年6月 [30]
  75. 2019年5月 [31]
  76. 2019年4月 [31]
  77. 2019年3月 [31]
  78. 2019年2月 [29]
  79. 2019年1月 [31]
  80. 2018年12月 [40]
  81. 2018年11月 [30]
  82. 2018年10月 [31]
  83. 2018年9月 [32]
  84. 2018年8月 [25]
  85. 2018年7月 [31]
  86. 2018年6月 [30]
  87. 2018年5月 [31]
  88. 2018年4月 [30]
  89. 2018年3月 [31]
  90. 2018年2月 [28]
  91. 2018年1月 [31]
  92. 2017年12月 [32]
  93. 2017年11月 [30]
  94. 2017年10月 [30]
  95. 2017年9月 [23]
  96. 2017年8月 [31]
  97. 2017年7月 [31]
  98. 2017年6月 [30]
  99. 2017年5月 [31]
  100. 2017年4月 [30]
  101. 2017年3月 [31]
  102. 2017年2月 [28]
  103. 2017年1月 [32]
  104. 2016年12月 [39]
  105. 2016年11月 [30]
  106. 2016年10月 [31]
  107. 2016年9月 [30]
  108. 2016年8月 [31]
  109. 2016年7月 [31]
  110. 2016年6月 [30]
  111. 2016年5月 [31]
  112. 2016年4月 [30]
  113. 2016年3月 [32]
  114. 2016年2月 [29]
  115. 2016年1月 [31]
  116. 2015年12月 [38]
  117. 2015年11月 [33]
  118. 2015年10月 [31]
  119. 2015年9月 [30]
  120. 2015年8月 [33]
  121. 2015年7月 [33]
  122. 2015年6月 [31]
  123. 2015年5月 [32]
  124. 2015年4月 [31]
  125. 2015年3月 [32]
  126. 2015年2月 [31]
  127. 2015年1月 [31]
  128. 2014年12月 [44]
  129. 2014年11月 [22]
  130. 2014年10月 [30]
  131. 2014年9月 [30]
  132. 2014年8月 [32]
  133. 2014年7月 [32]
  134. 2014年6月 [31]
  135. 2014年5月 [32]
  136. 2014年4月 [30]
  137. 2014年3月 [31]
  138. 2014年2月 [28]
  139. 2014年1月 [31]
  140. 2013年12月 [36]
  141. 2013年11月 [30]
  142. 2013年10月 [31]
  143. 2013年9月 [30]
  144. 2013年8月 [31]
  145. 2013年7月 [32]
  146. 2013年6月 [32]
  147. 2013年5月 [32]
  148. 2013年4月 [30]
  149. 2013年3月 [35]
  150. 2013年2月 [29]
  151. 2013年1月 [2]

Powered by Movable Type 6.8.7