午前6時14分起床。浅草はれ。
昨日の午前中、あづま橋の上から、水上バス ヒミコを眺めていた。
桃知利男の浅草的ブログ
午前6時57分起床。浅草はくもり。今朝は突拍子もない問題から。
問題:
A、B、C、3つのドアがあり、当たりは1つだけである。ドアを1つ選ぶと、残りの2つのドアのうちはずれの方が知らされる。そして、最初の選択を変更するチャンスが与えられるとする。
では、最初にAのドアを選択したとして、いまCのドアがはずれだと分かった場合、ドアの選択を変更した方がよいのか、それとも変更しない方がよいのだろうか。
仲入り前から続く。
![]() |
内容 白鳥師匠初のCDは8月25日に発売されたばかり。 |
午前7時45分起床。浅草はくもり。目の具合は少しずつよくなっているような気がする。
予約をしておいたので、うどんで軽く腹ごしらえをし、開演十五分前に東洋館へ着いたのだが、当日券を買い求める方の長い列ができていてただならぬ雰囲気であった。
階段を昇り会場入り口でチケット代を払いなかへ入ると、会場は満席状態であった。私は東洋館が客でいっぱいになるのをはじめてみた。(笑)
午前6時起床。浅草はくもりかと思ったら雨が降り出した。雷まで鳴っている。目の状態は相変わらずだ。
浅草松屋の九州・沖縄物産展で、ペンギン食堂の石垣島ラー油を調達してきた。一個750円(税込:たぶん東京で一番安いが24日限定とのこと)、五個購入。
このラー油は、次郎さんから沖縄のお土産でいただいてからはまってしまったもので、とにかくごちゃごちゃといろんなものが入っていて香りが良いのである。そしてあんまり辛くない。
午前5時起床。浅草はくもり。目の調子はまだ戻らず、意外と梃子摺っている。完治するには時間がかかりそうだ。
![]() |
江 弘毅(著) |