さて唐突に、写真は錦糸町のアルカ・キットBF1のクィーンズ・伊勢丹で見つけたWONKA・BAR(ウォンカチョコレート)である。
原産国はオーストラリアであって、製造・販売元はネスレである。
『チャーリーとチョコレート工場』という映画は、私的にはかなり好きで、DVDももっている。
桃知利男の浅草的ブログ
さて唐突に、写真は錦糸町のアルカ・キットBF1のクィーンズ・伊勢丹で見つけたWONKA・BAR(ウォンカチョコレート)である。
原産国はオーストラリアであって、製造・販売元はネスレである。
『チャーリーとチョコレート工場』という映画は、私的にはかなり好きで、DVDももっている。
午前7時20分起床。浅草は晴天。
今日はかっぱ橋道具まつりへ出かけてきた。かっぱ橋が好きな人は多いと思うけれど、それはつまりプロ用の道具と云うのは、私たちからすれば非日常のものであるからだ。非日常と触れる空間は楽しいのである。(その逆もあるが)。
ふくやのけずりかけごはん+みそ汁(200+150=350円)で、当然にホルモン(豚)とタン(豚)も食べた。
このけずりかけが、つまみも食べずに酒ばかり飲んでいるおやじたちの、小腹を満たすには丁度良いのである。
10月6日、三県合同IT化研修会(宮崎)で使用したPPTをアップしたのでご自由にお使いください。