2006年10月の記事一覧

ウォンカチョコレートさて唐突に、写真は錦糸町のアルカ・キットBF1のクィーンズ・伊勢丹で見つけたWONKA・BAR(ウォンカチョコレート)である。

原産国はオーストラリアであって、製造・販売元はネスレである。

チャーリーとチョコレート工場』という映画は、私的にはかなり好きで、DVDももっている。

続きを読む

大学芋

大学芋(千葉屋)

続きを読む

 午前7時起床。浅草は晴れ。

大阪下町酒場列伝 

大阪下町酒場列伝

大阪 下町酒場列伝

井上理津子(著)
2004年8月10日
ちくま文庫
820円+税


この本は9月30日に宮崎空港で購入し、先月末の宮崎-北海道の移動の際に読んでいたものだ。

続きを読む

午前7時20分起床。浅草は晴天。

今日はかっぱ橋道具まつりへ出かけてきた。かっぱ橋が好きな人は多いと思うけれど、それはつまりプロ用の道具と云うのは、私たちからすれば非日常のものであるからだ。非日常と触れる空間は楽しいのである。(その逆もあるが)。

続きを読む

特上鉄板やきかつ定食
特上鉄板やきかつ定食

続きを読む

大濱ロール10月4日に轟さんからいただいていた、クイーン洋菓子店(宇都宮市)の大濱ロールをようやくいただいた。

本当は、日持ちがしないので当日中に食べなくてはならない。

しかし、先に片付けなくてはならないものがあって、大胆にも冷凍保存していたのである――解凍して食べても十分にうまかった。

続きを読む

けずりかけごはん(ふくや)10月6日、宮崎での〆。

ふくやのけずりかけごはん+みそ汁(200+150=350円)で、当然にホルモン(豚)とタン(豚)も食べた。

このけずりかけが、つまみも食べずに酒ばかり飲んでいるおやじたちの、小腹を満たすには丁度良いのである。

続きを読む

生春巻き
生春巻き

続きを読む

10月6日、三県合同IT化研修会(宮崎)で使用したPPTをアップしたのでご自由にお使いください。

続きを読む

午前5時50分起床。浅草は晴れ。

NHKオンライン「ラボブログ」よりブログツール「NHK時計」 。

※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

続きを読む

このページの上部へ

プロフィール

桃知利男のプロフィール

サイト内検索

Google
Web www.momoti.com

Powered by Movable Type 5.2.13