2016年8月の記事一覧

本格!盛岡冷麺本格!盛岡冷麺

続きを読む

案内文楽天からの案内

続きを読む

冷や茄子天そば冷や茄子天そば大盛り

続きを読む

ちりとり鍋ちりとり鍋

続きを読む

クリーミーきのこソースのハンバーグクリーミーきのこソースのハンバーグ

続きを読む

天玉そば天玉そば

続きを読む

スクランブルモーニングセットスクランブルモーニングセット

続きを読む

シン・ゴジラシン・ゴジラ

続きを読む

しらす蕎麦の大盛りしらす蕎麦の大盛り

続きを読む

白焼き白焼き

続きを読む

このページの上部へ

サイト内検索

Google
Web www.momoti.com

プロフィール

桃知利男のプロフィール

最近のエントリー

  1. 「珈琲 天国」で「ホットケーキ」と「ブレンドコーヒー」で17年振りに一服なのだ。「天国」という焼き印が押された「ホットケーキ」も、 それをのせる器も、 そしてバターの一切れも、 さらには「ルーレット式おみくじ器」も変わらない。シロップをかけて、家人が切ってくれた「ホットケーキ」の4分の1を食べれば、やっぱりうまいことには変わりはないのだよ(笑)。(珈琲天国:浅草一丁目)
  2. 「スシロー」で「馬刺したべづくし盛り」と「オクラとあおさのみそ汁」でランチ。「千切りステーキソースがけ」、「赤身ごま油炙り」そして「馬肉のねぎとろ巻」が並ぶのだが、 この「馬肉」が並ぶ「寿司」がうまそうなのも「スシロー」ならではなのだよ(笑)。(スシロー 浅草吾妻橋店:墨田区吾妻橋1丁目)
  3. 「ニューラホール」の「エビフライカレー」を食べる。「エビフライライス」と「カレー」は、夫々を合体させる必要があるのだが、別々のまま食べてもかまわないはずである。しかし合体させて食べれば、やっぱり「カレー」だよ、「カレー」あっての「エビフライ」なんだと納得するのだ。勿論、うまかったのだよ(笑)。(ニューラホール 本所吾妻橋店:墨田区吾妻橋3丁目)
  4. 「琴富貴」の「カレーライスセット」(もり)を食べたのだ。本当にあたしは「カレー」が好きなんだな、と思うが、 「琴富貴」の「カレー」は何処かで食べた事のある、例えば家で作ってもらった「カレー」と似た味がするわけで、この歳になるとなにかたまらないものがあるのだよ。勿論、うまかったのだよ(笑)。(琴富貴:墨田区吾妻橋1)
  5. 「スシロー」で渋くあった「黒門伊勢屋のわさびなす」は過去一のお年寄りのメニューに違いないが、これがうまいのだから、あたしも立派なお年寄りなのだろう。それに一緒に頼んだ「マラー風味赤えび揚げネギ添え」もうまかったのだよ。しかし、なんかめちゃくちゃだな(笑)。(スシロー 浅草吾妻橋店:墨田区吾妻橋1丁目)
  6. 「福田屋」の「巣ごもりそば」と「冷したぬきそば」でランチ。この「巣ごもりそば」についてきた「穴あきレンゲスプーン」をどう使えばよいのかわからなかったのだが、最後にあー成る程と思ったのだよ。勿論、うまかったのだ(笑)。(渋谷区道玄坂2丁目)
  7. 「馬渕さん」から「北海道産アスパラガス」をいただいたので、今日は「アスパラ中心の天もり」にして食べたのだ。今日のネタは「人参」と「なす」と「アスパラガス」で、「天ぷら」を揚げたのは家人だったが、流石に暑くてまいっていたのだよ。でも「アスパラガス」は抜群にうまかったのだ(笑)。(馬渕さんからの贈与:コープさっぽろ)
  8. 「うどん☆人二合さん」から「越の海藻挽き 生そうめん」をいただいたので「ねばねば納豆そうめん」にして食べたのだ。「納豆」と「そうめん」の組みあわせは意外なものだったが、一口手繰れば、あーなんで「納豆」だけでこんなにねばねばになるのだろうとビックリしたのだ。勿論、最高にうまかったのだよ(笑)。(うどん☆人二合さんからの贈与: 越後長岡小嶋屋:新潟県長岡市)
  9. 「ゆで太郎」の「薬味そば」を脱力しつつ掻き混ぜる。この蕎麦のうまさはやっぱり掻き混ぜてこそのものなのだが、今までは全力を傾けてやっていたのだ。だが、今回は適当に(たぶん10分の1位の感じで)掻き混ぜた。そしたら5%ほどうまくなったのだよ(笑)。(ゆで太郎 もつ次郎本所吾妻橋店:墨田区吾妻橋3丁目)
  10. 「キッチンABC」の「オムカツカレー」と「シャリアピンガーリックハンバーグ」でランチにしたこと。「オムライス」の中身に「ケチャップ」味なのかと思いきや、これが「ドライカレー」なのだよ。 「カレー」に「ドライカレー」で「ダブルカレー」かよ、と一人でうけたのだ(笑)。勿論、うまかったのだよ(笑)。(キッチンABC 池袋東口店:豊島区南池袋2丁目)

全ての記事一覧を見る

月別アーカイブ

  1. 2025年6月 [22]
  2. 2025年5月 [31]
  3. 2025年4月 [30]
  4. 2025年3月 [31]
  5. 2025年2月 [28]
  6. 2025年1月 [32]
  7. 2024年12月 [31]
  8. 2024年11月 [30]
  9. 2024年10月 [31]
  10. 2024年9月 [29]
  11. 2024年8月 [31]
  12. 2024年7月 [31]
  13. 2024年6月 [30]
  14. 2024年5月 [31]
  15. 2024年4月 [30]
  16. 2024年3月 [31]
  17. 2024年2月 [29]
  18. 2024年1月 [31]
  19. 2023年12月 [31]
  20. 2023年11月 [29]
  21. 2023年10月 [31]
  22. 2023年9月 [30]
  23. 2023年8月 [29]
  24. 2023年7月 [31]
  25. 2023年6月 [30]
  26. 2023年5月 [31]
  27. 2023年4月 [31]
  28. 2023年3月 [31]
  29. 2023年2月 [28]
  30. 2023年1月 [31]
  31. 2022年12月 [31]
  32. 2022年11月 [30]
  33. 2022年10月 [31]
  34. 2022年9月 [27]
  35. 2022年8月 [31]
  36. 2022年7月 [31]
  37. 2022年6月 [30]
  38. 2022年5月 [26]
  39. 2022年4月 [30]
  40. 2022年3月 [29]
  41. 2022年2月 [28]
  42. 2022年1月 [31]
  43. 2021年12月 [31]
  44. 2021年11月 [30]
  45. 2021年10月 [31]
  46. 2021年9月 [30]
  47. 2021年8月 [31]
  48. 2021年7月 [30]
  49. 2021年6月 [30]
  50. 2021年5月 [31]
  51. 2021年4月 [30]
  52. 2021年3月 [31]
  53. 2021年2月 [28]
  54. 2021年1月 [31]
  55. 2020年12月 [31]
  56. 2020年11月 [30]
  57. 2020年10月 [31]
  58. 2020年9月 [30]
  59. 2020年8月 [31]
  60. 2020年7月 [31]
  61. 2020年6月 [30]
  62. 2020年5月 [31]
  63. 2020年4月 [30]
  64. 2020年3月 [31]
  65. 2020年2月 [29]
  66. 2020年1月 [30]
  67. 2019年12月 [35]
  68. 2019年11月 [30]
  69. 2019年10月 [33]
  70. 2019年9月 [30]
  71. 2019年8月 [29]
  72. 2019年7月 [35]
  73. 2019年6月 [30]
  74. 2019年5月 [31]
  75. 2019年4月 [31]
  76. 2019年3月 [31]
  77. 2019年2月 [29]
  78. 2019年1月 [31]
  79. 2018年12月 [40]
  80. 2018年11月 [30]
  81. 2018年10月 [31]
  82. 2018年9月 [32]
  83. 2018年8月 [25]
  84. 2018年7月 [31]
  85. 2018年6月 [30]
  86. 2018年5月 [31]
  87. 2018年4月 [30]
  88. 2018年3月 [31]
  89. 2018年2月 [28]
  90. 2018年1月 [31]
  91. 2017年12月 [32]
  92. 2017年11月 [30]
  93. 2017年10月 [30]
  94. 2017年9月 [23]
  95. 2017年8月 [31]
  96. 2017年7月 [31]
  97. 2017年6月 [30]
  98. 2017年5月 [31]
  99. 2017年4月 [30]
  100. 2017年3月 [31]
  101. 2017年2月 [28]
  102. 2017年1月 [32]
  103. 2016年12月 [39]
  104. 2016年11月 [30]
  105. 2016年10月 [31]
  106. 2016年9月 [30]
  107. 2016年8月 [31]
  108. 2016年7月 [31]
  109. 2016年6月 [30]
  110. 2016年5月 [31]
  111. 2016年4月 [30]
  112. 2016年3月 [32]
  113. 2016年2月 [29]
  114. 2016年1月 [31]
  115. 2015年12月 [38]
  116. 2015年11月 [33]
  117. 2015年10月 [31]
  118. 2015年9月 [30]
  119. 2015年8月 [33]
  120. 2015年7月 [33]
  121. 2015年6月 [31]
  122. 2015年5月 [32]
  123. 2015年4月 [31]
  124. 2015年3月 [32]
  125. 2015年2月 [31]
  126. 2015年1月 [31]
  127. 2014年12月 [44]
  128. 2014年11月 [22]
  129. 2014年10月 [30]
  130. 2014年9月 [30]
  131. 2014年8月 [32]
  132. 2014年7月 [32]
  133. 2014年6月 [31]
  134. 2014年5月 [32]
  135. 2014年4月 [30]
  136. 2014年3月 [31]
  137. 2014年2月 [28]
  138. 2014年1月 [31]
  139. 2013年12月 [36]
  140. 2013年11月 [30]
  141. 2013年10月 [31]
  142. 2013年9月 [30]
  143. 2013年8月 [31]
  144. 2013年7月 [32]
  145. 2013年6月 [32]
  146. 2013年5月 [32]
  147. 2013年4月 [30]
  148. 2013年3月 [35]
  149. 2013年2月 [29]
  150. 2013年1月 [2]

Powered by Movable Type 6.8.7