浅草グルメ 一覧

そば弁当そば弁当
かけそばとおかず

続きを読む

親子丼(息子のものだけれども)親子丼(息子のものだけれども)

続きを読む

そばセット。 そばセット
かけそばにミニカレー

続きを読む

紅ショウガ天そば 紅ショウガ天そば

続きを読む

野菜たっぷりそば(冷し)野菜たっぷりそば(冷し)

続きを読む

SUKE6 ワッフルナチュラルアイスクリームのせとフライパンにのったイングリッシュブレックファストSUKE6 ワッフル ナチュラルアイスクリームのせと
フライパンにのったイングリッシュブレックファスト

続きを読む

タレー パッ ポンカリータレー パッ ポンカリー

続きを読む

トレイの上の別添えの納豆トレイの上の納豆温玉そば
納豆は別添えになっている

続きを読む

天ぷらそば(上)天ぷらそば(上)

続きを読む

大釜本店の目玉焼きそばと自家製ぬかづけとスーパードライ大釜本店の目玉焼きそばと自家製ぬかづけとスーパードライ

続きを読む

このページの上部へ

サイト内検索

Google
Web www.momoti.com

プロフィール

桃知利男のプロフィール

最近のエントリー

  1. 「なると」で「蒸し鶏」(ハーフ)と「センマイ刺し」と「豚足」と「海鮮チヂミ」と「エゴマサラダ」を食べて「冷麺」で〆る。こうして沢山の食べ物が目の前に広がること、そしてそれを食べることが楽しいのだよ、腹は一杯だったけれどもね(笑)。(なると:浅草四丁目)
  2. 「ニューラホール」の「カツカレー」(ご飯1/2)でランチ。 「カレー」と「トンカツ」の組み合わせこそ、日本人の<欲望>の一つである。 日本人の<欲望>を具現化するこの店の「カツカレー」は普通にうまいのだよ(笑)。(ニューラホール 本所吾妻橋店:墨田区吾妻橋3丁目)
  3. 「北海シマエビ」の「ペペロンチーノ風炒め」をつくったのだ。手はオリーブオイルでべちゃべちゃになるが、そんなことにはかまってはいられない。 この浅草の夕餉に、サロマ湖の香りとニンニクの香り。これがまずいはずなどないのだよ(笑)。(西村さんからの贈与:(株)寺本商店:紋別郡湧別町)
  4. 夕方病院に行くためのローテーション。「妻家房」の「ビビン冷麺」でランチだ。やっぱり「冷麺」だけのことはあり、血糖値はうまくコントロールされていたのだけど、やっぱりそれは自己満足に過ぎないのだな。でも、うまかったのだよ(笑)。(妻家房 松屋浅草店:花川戸一丁目)
  5. 「ゆで太郎 」で「ニラ中華そば」でランチにしたこと。暑いのだけれど熱い「ニラ中華そば」を食べようと思った。それは(あたしにとっては)反則なのだけれど、しっかりとうまかったのだよ(笑)。(ゆで太郎 もつ次郎本所吾妻橋店:墨田区吾妻橋3丁目)
  6. 「馬渕さん」から「山田農園」のぷりぷり「ゴールド・ラッシュ」をいただいたのだ。この「トウモロコシ」は蓋を開けると夏の香りがぷーんとする。 まずあたしは「トウモロコシ」の「ひげ根」を見る。真っ黒だ! 「ひげ根」の色は黒い方が断然うまいのだよ(笑)。(馬渕さんからの贈与:山田農園:北海道夕張郡長沼町)
  7. 「砂子さん」から「北海キング」をいただいたのだ。食べ頃に食べるよりも、ちょっと過ぎた頃が非常にうまいのだよ。甘さは倍増し、よりやわらかく、舌に感じるまったり感も素晴らしくなっている。 正に北海道の夏の味なのであるな(笑)。(砂子さんからの贈与:ないえメロン生産組合:JA新すながわ:空知郡奈井江町)
  8. 「琴富貴」で「冷したぬきそば」(大盛)を食べる。出てきた「冷したぬきそば」は 「天かす」に「胡瓜」と「わかめ」、そしてその上の「刻み海苔」がのっている。 どうだい、うまそうだろう(笑)。(琴富貴:墨田区吾妻橋1)
  9. 「スパイススペースウガヤ」で今日は「クミンチキンカレー」でランチにしたのだが、ご飯が「バスマティライス」だった。この香りが特徴のライスは見事に「クミンチキンカレー」に合ったのだよ。うまかったのだ(笑)。(スパイススペースウガヤ 松屋浅草店:花川戸1丁目:松屋浅草 B1F)
  10. 何故かこの日は腹が減っていて「薬味そば」は「大盛」、その上無料クーポンで「コロッケ」をもらってみたのだ。掻き混ぜてこそなんぼの「薬味そば」、そして「コロッケ」はそのまま。なんだが全然違うものだったが、両方ともうまかったのだよ(笑)。(ゆで太郎本所吾妻橋店:墨田区吾妻橋3丁目)

全ての記事一覧を見る

月別アーカイブ

  1. 2025年8月 [16]
  2. 2025年7月 [31]
  3. 2025年6月 [30]
  4. 2025年5月 [31]
  5. 2025年4月 [30]
  6. 2025年3月 [31]
  7. 2025年2月 [28]
  8. 2025年1月 [32]
  9. 2024年12月 [31]
  10. 2024年11月 [30]
  11. 2024年10月 [31]
  12. 2024年9月 [29]
  13. 2024年8月 [31]
  14. 2024年7月 [31]
  15. 2024年6月 [30]
  16. 2024年5月 [31]
  17. 2024年4月 [30]
  18. 2024年3月 [31]
  19. 2024年2月 [29]
  20. 2024年1月 [31]
  21. 2023年12月 [31]
  22. 2023年11月 [29]
  23. 2023年10月 [31]
  24. 2023年9月 [30]
  25. 2023年8月 [29]
  26. 2023年7月 [31]
  27. 2023年6月 [30]
  28. 2023年5月 [31]
  29. 2023年4月 [31]
  30. 2023年3月 [31]
  31. 2023年2月 [28]
  32. 2023年1月 [31]
  33. 2022年12月 [31]
  34. 2022年11月 [30]
  35. 2022年10月 [31]
  36. 2022年9月 [27]
  37. 2022年8月 [31]
  38. 2022年7月 [31]
  39. 2022年6月 [30]
  40. 2022年5月 [26]
  41. 2022年4月 [30]
  42. 2022年3月 [29]
  43. 2022年2月 [28]
  44. 2022年1月 [31]
  45. 2021年12月 [31]
  46. 2021年11月 [30]
  47. 2021年10月 [31]
  48. 2021年9月 [30]
  49. 2021年8月 [31]
  50. 2021年7月 [30]
  51. 2021年6月 [30]
  52. 2021年5月 [31]
  53. 2021年4月 [30]
  54. 2021年3月 [31]
  55. 2021年2月 [28]
  56. 2021年1月 [31]
  57. 2020年12月 [31]
  58. 2020年11月 [30]
  59. 2020年10月 [31]
  60. 2020年9月 [30]
  61. 2020年8月 [31]
  62. 2020年7月 [31]
  63. 2020年6月 [30]
  64. 2020年5月 [31]
  65. 2020年4月 [30]
  66. 2020年3月 [31]
  67. 2020年2月 [29]
  68. 2020年1月 [30]
  69. 2019年12月 [35]
  70. 2019年11月 [30]
  71. 2019年10月 [33]
  72. 2019年9月 [30]
  73. 2019年8月 [29]
  74. 2019年7月 [35]
  75. 2019年6月 [30]
  76. 2019年5月 [31]
  77. 2019年4月 [31]
  78. 2019年3月 [31]
  79. 2019年2月 [29]
  80. 2019年1月 [31]
  81. 2018年12月 [40]
  82. 2018年11月 [30]
  83. 2018年10月 [31]
  84. 2018年9月 [32]
  85. 2018年8月 [25]
  86. 2018年7月 [31]
  87. 2018年6月 [30]
  88. 2018年5月 [31]
  89. 2018年4月 [30]
  90. 2018年3月 [31]
  91. 2018年2月 [28]
  92. 2018年1月 [31]
  93. 2017年12月 [32]
  94. 2017年11月 [30]
  95. 2017年10月 [30]
  96. 2017年9月 [23]
  97. 2017年8月 [31]
  98. 2017年7月 [31]
  99. 2017年6月 [30]
  100. 2017年5月 [31]
  101. 2017年4月 [30]
  102. 2017年3月 [31]
  103. 2017年2月 [28]
  104. 2017年1月 [32]
  105. 2016年12月 [39]
  106. 2016年11月 [30]
  107. 2016年10月 [31]
  108. 2016年9月 [30]
  109. 2016年8月 [31]
  110. 2016年7月 [31]
  111. 2016年6月 [30]
  112. 2016年5月 [31]
  113. 2016年4月 [30]
  114. 2016年3月 [32]
  115. 2016年2月 [29]
  116. 2016年1月 [31]
  117. 2015年12月 [38]
  118. 2015年11月 [33]
  119. 2015年10月 [31]
  120. 2015年9月 [30]
  121. 2015年8月 [33]
  122. 2015年7月 [33]
  123. 2015年6月 [31]
  124. 2015年5月 [32]
  125. 2015年4月 [31]
  126. 2015年3月 [32]
  127. 2015年2月 [31]
  128. 2015年1月 [31]
  129. 2014年12月 [44]
  130. 2014年11月 [22]
  131. 2014年10月 [30]
  132. 2014年9月 [30]
  133. 2014年8月 [32]
  134. 2014年7月 [32]
  135. 2014年6月 [31]
  136. 2014年5月 [32]
  137. 2014年4月 [30]
  138. 2014年3月 [31]
  139. 2014年2月 [28]
  140. 2014年1月 [31]
  141. 2013年12月 [36]
  142. 2013年11月 [30]
  143. 2013年10月 [31]
  144. 2013年9月 [30]
  145. 2013年8月 [31]
  146. 2013年7月 [32]
  147. 2013年6月 [32]
  148. 2013年5月 [32]
  149. 2013年4月 [30]
  150. 2013年3月 [35]
  151. 2013年2月 [29]
  152. 2013年1月 [2]

Powered by Movable Type 6.8.7