浅草グルメ 一覧

※残念ながら閉店。

パンプキンプリン

パンプキンプリンナナンのパンプキン・プリンを食べた。ナナン浅草店は、私的には浅草で一番肌のあうスイーツの店であって、ここはなにを選んでもはずれはない。

いつもはオーソドックスなケーキを選ぶことが多いのだけれども、今回は「浅草ななん」の札も鮮やかな、パンプキン・プリンを選んだ。

パンプキン・プリンは、どちらかといえば子供っぽいプリンよりは、ちょっとだけ大人っぽく思える。

続きを読む

むつみの酒肴

煮物とたまごやき昨晩は、釜飯のむつみにて一献。いつものように気取らぬ酒肴が嬉しい。あたしは特に、甘い卵焼きと田舎くさい煮物に目がない。

若い頃は、こんなものを肴にして酒を飲むことができななかった。けれども、人間歳を取ると、こういうものを好むDNAにスイッチが入るのだろうか。最近の食の好みは、すっかり(伝統的と思われる)日本人化している(勿論、あたしは日本人だけれども)。

そういえば酒の好みも少しづつかわってきて、ビールはあいかわらずだが、一時期はまっていた芋焼酎よりも、最近は日本酒の方がしっくりくる。

それはいいことなのかわることなのかはわからない。けれども飲みすぎたらなんでも同じなわけで、飲みすぎ注意であることにはかわりはないだろう。

続きを読む

タンシチュー

橋邉さんと近所の洋食屋 佐久良でランチ。タンシチューとアスパラのサラダ。それにライスとビールを少々。佐久良はデミグラスソースがおいしいので、ご飯で食べるとよろしい。

12時前に店に入ったにもかかわらず、カウンターには先客が6名。それからも客は切れず、それも若い女性の方が多い。さすがに土曜日ともなると、客層が華やかだなあ、とひたすら感心する。

続きを読む

豚モツ刺身
豚モツの刺身

続きを読む

ハムカツのある店

ハムカツ鈴芳では、ホッピー通りの流儀に従って外で飲んだので、身体が冷えてしまった。それとちょっと油通したものが食べたくなったので、とん平にも寄った。

油通し(揚げ物)ならホッピー通りではとん平である。なにしろハムカツがメニューにあるのが偉い。

この日は納豆オムレツという、未開のメニューにもチャレンジしてみたけれど、これは正解であった。最後は焼きそばで締めた。

続きを読む

閑散とした月曜の夜のアジール

煮込み通り閑散としたアジール、月曜の夜のホッピー通り(煮込み通り)へでかけた。あたしのパトリである居酒屋浩司は案の定休み。

向かいの鈴芳は営業していたので、まずは鈴芳で一杯やることにした。鈴芳は先月改装したので、ずいぶんと店が明るくなった、たぶん煮込み通りで一番明るいだろう。

続きを読む

ラーメン+味付けたまご買出しに吉池へでかけたついでにランチ。御徒町駅のガード下にあるラーメン横丁の六角屋で、ラーメン(600円)に、味付けたまご(100円)をトッピングして食べた。

このお店は横浜ラーメンを名乗り、醤油の味の濃さ、スープの脂の量、麺のかたさがオーダーできる。しかし私は、横浜ラーメンってなに?という人なので、とりあえず全部「普通」でオーダーしてみた。

続きを読む

「街的」なおでん

おでん昨晩は、児玉でおでんでを酒肴に一杯であった。食べなれた味覚の記憶への接続は、それだけで子宮的な安心感を私に与えてくれる。

つまり、「おでん」というのも、極めて「街的」なのであって、「寿司と洋食と蕎麦は、近所のがいちばんうまい。」に「おでん」を加えてもいいのじゃないのか、と(あたしなんぞは)思うのだ。

続きを読む

デンキヤホール

オム巻(電気屋ホール)千束通りにあるデンキヤホールでランチ。

デンキヤホールは、オム巻とゆであずきがウリの店だが、本来は喫茶店である。

裏浅草には、ランチメニューの充実した(つまり飯の喰える)喫茶店が多いのだが、ここもそのひとつだ。

私はたぶん2年ぶりぐらいにこの店に入ったのだけれども、すべてが相変わらずなのであって、卵焼きが芸術的に薄いオム巻きも、しっかりと健在だった。

続きを読む

松葉

昨日(11月4日)は、酉の市(一の酉)へでかけ、帰りに松葉に寄って、大学芋と豆もちを買ってきた。見事な五厘刈り頭のおやじも健在だった。

 06110503 (14).JPG 06110503 (11).JPG

続きを読む

このページの上部へ

プロフィール

桃知利男のプロフィール

サイト内検索

Google
Web www.momoti.com

Powered by Movable Type 5.2.13