ロッジ赤石のオムライス
.jpg)
ロッジ赤石のオムライス
2009/06/19画像変更 +Orton風 by Picnik
続きを読む
木村屋本店
木村屋本店は、仲見世ではうちから一番近い――つまり浅草寺からは一番近いところにある人形焼の店である。
木村屋本店は、浅草の人形焼の店では一番古いらしく、元祖人形焼を名乗る。
その人形焼のかたちには、五重の塔、雷様、提灯、鳩の4つがあり、それはどれもが浅草を象徴している。私はこの店の人形焼が(浅草では)いちばんおいしいと思う。
続きを読む
仲見世通りへ
今日は日の中は暖かかったので、仲見世を歩いてみた。
仲見世は、桜の飾り付けも宜しく、めっきり春らしくなっていた――単純に暖かいせいだろうが――。
続きを読む
楓
昨日の帰り道、ぼたもちが無性に食べたくなり、煮込み通り(ホッピー通り)と伝法院通りの交叉点にある、和菓子の楓で牡丹餅を購入。1個140円。
続きを読む
もやしラーメン
3月4のお昼は千束通りのラーメンコントでもやしラーメンを食べた。(700円)
これもランチというのだろうね。
コントは浅草に棲み始めて、最初に入ったラーメン店で、他の裏浅草の店に比べれば敷居は低い――ただ浅草の客層はどこでも同じようなものなので要注意であるが。(笑)
続きを読む
岩手屋
昨晩は、西村さんが来ていて、うどん☆人・2合さんも交えて懇親。
〆はいつものように、向島は小梅二丁目へ――つまり岩手屋へ。(写真:うどん☆人・2合さん)
岩手屋に行く前は、浅草一丁目でもんじゃを焼きながら一杯やっていたのだが、そのとき岩手屋の若い主人から電話があった。
曰く「ハイボールが品切れになってしまいました」。
続きを読む