.jpg) 昨晩は金沢市石引の「若葉」で一献。若葉は金沢のおでんの有名店であり、当然におでんはうまい。
昨晩は金沢市石引の「若葉」で一献。若葉は金沢のおでんの有名店であり、当然におでんはうまい。
    なので酒肴は当然におでんであり、それから手前の黒いものは「くろづくり」――つまりイカスミ入りの塩辛。そしてきゅうりの浅漬け。それでジョッキ二杯。
そして「もっきり」を――たぶん五杯程。 「もっきり」とはコップ一杯の酒であり、コップ一杯でいくら、と決められた酒のことだ。
続きを読む
 
 
    .jpg) 5月5日、浅草松屋の新潟物産展でみつけた、爆笑もののハイブリッド。
5月5日、浅草松屋の新潟物産展でみつけた、爆笑もののハイブリッド。
    たから寿司のあぶらげ巻き寿司。
    ご存知、巨大な栃尾の油揚げで巻き寿司(太巻き)を作ってしまったという見上げた根性に、あたしは降参してしまったわけだ。
    まあ考えつかないことはないだろうが、実際に作って売り出すとなるとなると見上げた根性なのである。
続きを読む
 
 
    へぎそば
    .jpg) 「浅草松屋でへぎそば」とはいっても、松屋でへぎそばを食べることができたのは、新潟物産展に十日町小嶋屋が出店していたからだ。
「浅草松屋でへぎそば」とはいっても、松屋でへぎそばを食べることができたのは、新潟物産展に十日町小嶋屋が出店していたからだ。
続きを読む