おいしいもの 一覧

三遊亭あし歌さんの落語会の会場は、清寿司さんの二階であったので、終了後はそのまま懇親会であった。
まずは落語会用の助六寿司で腹ごしらえをした。

06073008 (29).JPG 06073008 (30).JPG

 

続きを読む

あんみつ

あんみつ(はせがわ珈琲店)昼食後、足利学校駐車場の近くの、はせがわ珈琲店にて、一服の時間をつくっていただいた。私はあんみつを食べた。

フルーツクリームあんみつ、と呼んだ方が正確だとは思うが、はせがわ珈琲店の名付けはあんみつなのである――名付けは勝手でよいのである。あとで実態はついてくる。

続きを読む

鳥常分店

昨日(7月30日)足利でのランチ(昼食)である。へんな組合せではあるが、夫々は、別に珍妙なのものではない。しっかりした歴史感さえ漂わせている料理であり、いかにも歴史の街、足利らしさが漂うのである(たぶん)。 

鯉のあらい(鳥常分店) ソースカツ丼
鯉のあらい                   ソースカツ丼

続きを読む

冷し海老ぶっかけそば
夏季限定の、海老入りのぶっかけそば

続きを読む

銀河高原ビール

銀河高原ビール

北上での講演終了後、盛岡へ移動した。千厩支部の村上さんに送っていただいた。盛岡では向井田さんと盛楼閣で待ち合わせ。またしても銀河高原ビールをいただく。

何度でも書くが、私は本当にこのビールには目がない。私を買収しようと思うなら(そんな奇特な方はいらっしゃらないだろうが)、たぶんこのビールでイチコロだろうと思う。(笑)

岩手でこのビールに慣れてしまうと、東京に戻ってから普通のビールが、暫くの間、辛くて飲めなくなる。地元の方々からは、甘くてダメ、という声をよく聞くのだが、私は甘いからこそこのビールが好きだ。

続きを読む

午前5時35分起床。北上はくもり。本日の講演に備え、昨夕北上入りしていた。

昨晩、歓迎していただいた皆様、ありがとうございました。m(__)m
大変、たのしかったです。  

06072501 (6).JPG 
北上では、高校野球の、お祝いのパレードが、
小雨の中、ささやかに行進をしていた。

続きを読む

10円饅頭

10円まんじゅう(谷中福丸饅頭)谷中福丸饅頭の10円まんじゅうをいただいた。この饅頭、ほんとうに、一個10円なのである。(消費税別だが) 。

Google AdWordsのワンクリックは、最低7円の逆入札システムだから、たぶんこの饅頭一個の方が安いのじゃないだろうか。

しかしこれ、安かろう不味かろうではなく、しっかりとおいしい黒糖まんじゅうであることが偉い。

続きを読む

盛楼閣の冷麺

昨日の帰りがけ、盛岡駅前の盛楼閣にて、冷麺を食べた。辛み別、普通盛である。

冷麺(盛楼閣)私は辛み別を好む。それは、キムチの入らない、乳白色のスープに色の白い麺が包まれた姿がとても美しいと思うからだ。

縄文的文様

そしてその姿は――その配置による文様は――どこか縄文的であり、文法なのである。

素材の持つ混沌(無縁)を、盛岡冷麺という秩序に纏め上げた、職人的キアスム(創造性)の自信がみなぎっている。

続きを読む

ばくらい(ホヤの塩辛)「莫久来」、これは「ばくらい」と読むのだが、なにものかご存知だろうか。 

莫久来とは、ホヤの塩辛のことだ――実は私も、昨日(06/07/12)の夜まで知らなかった(笑)――。

すこし凍ったままをを、日本酒(冷酒)とやる。

最初のシャリシャリ感と、やがて舌の上に溶け出すほろ苦さが、なんともいえず、酒がすすむ。

続きを読む

スープカレー(Velvo)時間を遡るように――つまり記憶の新しい、昨晩の〆から。
Velvoのスープカレー。

といえば、札幌を思い出す私としては、予想と全く違ったものが出てきて(想定‐外)、アルコール漬の脳みそも喜んだ。

頑固な札幌風の支持者は、これはスープカレーじゃない、と仰るかもしれない。

しかしこれもれっきとした「スープカレー」なのである。

続きを読む

このページの上部へ

プロフィール

桃知利男のプロフィール

サイト内検索

Google
Web www.momoti.com

Powered by Movable Type 5.2.13